大建工事株式会社/デッキ工事/鋼製床版

   プライバシーポリシー   サイトマップ   お問合せメール 




TOP 会社概要 工事部 施工技術 企画部 メール
施工例(技術)

▼ Link




静岡・関東・福島限定☆生協宅配 




◆施工技術紹介

▼ベルギー大使館民間棟
民間棟鉄骨外観 鉄骨建て方 鉄骨大梁
先行敷き準備(不要鞘管切断) デッキ揚重 デッキ揚重(荷受)
デッキ敷込み1枚目 デッキ敷込み作業 区画接合部(1枚残し)
仮止め溶接 フラット・デッキ1枚目 フラット・デッキ敷込み
フラット・デッキ(連結) フラット・デッキ(連結) 仮止め溶接
先行敷き終了 フラット・デッキ掛シロ 合成デッキ掛シロ
柱周りコンクリート止施工前 柱周りコンクリート止施工後 フラット・デッキ切断加工
フラット・デッキ切断加工(リブ) 切断加工デッキZ鋼使用例 Z鋼使用例(階下より撮影)
コンクリート打設前 コンクリート打設作業
画像クリックで拡大
ストックヤード
画像クリックで拡大
地上作業
画像クリックで拡大
治具使用揚重
上の写真は「鉄筋付鋼製床版

デッキ・プレートに事後作業で必要な「鉄筋」を予め取付けてある製品です。

これにより、作業工程にかかる時間を短縮できることになります。
鉄筋付鋼製床版」揚重前作業

“揚重専用治具”を使用して玉掛作業を行い、安全に揚重します。
治具は、鋼製のフレームに10本の吊ワイヤーを取付けたものを使用します。

また、地上で加工した数スパン分の「鉄筋付鋼製床版」を一気に必要階へ揚重し、階上で受取った時点では、フロアの重要な構造が完成に近い状態になります。

そのため、作業工程が大幅に短縮でき、安全性も向上します。
  

Copyright (C) 2008 Daiken-Kouji Corporation. All Rights Reserved.